検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

古地図で楽しむ信州  爽BOOKS 

著者名 笹本正治/編著
著者名ヨミ ササモト ショウジ
出版者 風媒社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910693413中央図書館215.2/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002425425
種別 図書
著者名 笹本正治/編著
著者名ヨミ ササモト ショウジ
出版者 風媒社
出版年月 2019.7
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-8331-0185-8
分類記号 215.2
分類記号 215.2
書名 古地図で楽しむ信州  爽BOOKS 
書名ヨミ コチズ デ タノシム シンシュウ
内容紹介 流れる川とそびえる山、四つの平らと城下町…。村絵図や街道地図を読み解きながら、信州の奥深い文化遺産と歴史の一幕に触れる。「Part1 信州の古地図」から「Part6 災害の爪痕と防災」で構成する。
著者紹介 1951年生まれ。74年、信州大学人文学部文学科卒業。77年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。信州大学人文学部教授、副学長などを経て、同名誉教授。2016年4月から長野県立歴史館長。著書に、『中世の災害予兆』(吉川弘文館)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 長野県 歴史
件名2 長野県 地図
叢書名 爽BOOKS



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。