検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江藤淳   

著者名 中島岳志/監修   平山周吉/監修
著者名ヨミ ナカジマ タケシ ヒラヤマ シュウキチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910591294鶴川駅前910.268/エ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島岳志 平山周吉
2019
910.268 910.268

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002412912
種別 図書
著者名 中島岳志/監修   平山周吉/監修
著者名ヨミ ナカジマ タケシ ヒラヤマ シュウキチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-02801-2
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 江藤淳   
書名ヨミ エトウ ジュン
副書名 終わる平成から昭和の保守を問う
副書名ヨミ オワル ヘイセイ カラ ショウワ ノ ホシュ オ トウ
内容紹介 没後20年、平成が終わる今、改めて江藤淳を読み直す。巻頭対談「平成が終わった今、江藤淳から何を受け取るか」中島岳志×平山周吉、論考「轟々たる雷鳴に死す——江藤淳と喪失なき時代」與那覇潤、「十条の江藤淳」苅部直などを収録。
著者紹介 【中島岳志】1975年、大阪府生まれ。東京工業大学教授。専門は政治思想。著書に『中村屋のボース』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 平成が終わった今、江藤淳から何を受け取るか
中島岳志/述 平山周吉/述
2 「行動特徴ノート」から
3 江藤淳アルバム
4 江藤淳氏自死
西部邁/著
5 『寒』かった江藤さん
古井由吉/著
6 崩落に抗して
福田和也/著
7 谷崎賞の二作品
8 青空を待てなかった天才の最期
9 三島由紀夫「自決の日」
10 一九六〇年代を送る
11 “科学的”言語論の試み
12 村上龍・芥川賞受賞のナンセンス
13 批評文学の百年
14 日本の家族
上野千鶴子/述
15 どのようにして批評家となるか?
大江健三郎/著
16 江藤淳
埴谷雄高/著
17 江藤淳−存在の不安
高山鉄男/著
18 劣情について
19 井筒先生の言語学概論
20 文藝賞・三島由紀夫賞選評〈抄〉
21 江藤淳『小林秀雄』
大岡昇平/著
22 文学者の外国生活
小島信夫/著
23 政治的人間の研究
柄谷行人/著
24 政治的モチーフは仮面か
西尾幹二/著
25 江藤淳『昭和の文人』
吉本隆明/著
26 江藤淳とその時代
高橋源一郎/著
27 轟々たる雷鳴に死す
與那覇潤/著
28 十条の江藤淳
苅部直/著
29 江藤淳の憲法論と天皇論
西村裕一/著
30 「アメリカ」と対峙する文明批評の将来
酒井信/著
31 江藤淳と新右翼
中島一夫/著
32 動揺する精神
浜崎洋介/著
33 「冷戦」という忘却された地層
金志映/著
34 評伝作家としての江藤淳
山田潤治/著
35 江藤先生が教えてくれたこと
加賀谷友典/述
36 言葉にならない言葉
中島岳志/著
37 「文芸時評家」江藤淳は「痴愚とスリル」で決断する
平山周吉/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。