検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

植民地から建国へ  岩波新書 新赤版 シリーズアメリカ合衆国史 1770  

著者名 和田光弘/著
著者名ヨミ ワダ ミツヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910583291中央図書館253.03/ワ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002407321
種別 図書
著者名 和田光弘/著
著者名ヨミ ワダ ミツヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.4
ページ数 224,17p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431770-3
分類記号 253.03
分類記号 253.03
書名 植民地から建国へ  岩波新書 新赤版 シリーズアメリカ合衆国史 1770  
書名ヨミ ショクミンチ カラ ケンコク エ
副書名 19世紀初頭まで
副書名ヨミ ジュウキュウセイキ ショトウ マデ
内容紹介 豊かな視座から、アメリカという国の歩みを叙述する。第1巻は、先住民の世界から植民地期、独立革命と憲法制定、そして新共和国としての試練まで、初期アメリカの歴史像を、大西洋史や記憶史の知見もふまえ提示する。
著者紹介 1961年、広島県生まれ。1989年、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程退学。大阪大学文学部助手、追手門学院大学文学部講師、名古屋大学文学部助教授を経て、現在 名古屋大学大学院人文学研究科教授。博士(文学)。専攻 アメリカ近世・近代史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 アメリカ合衆国 歴史 17世紀
件名2 アメリカ合衆国 歴史 18世紀
叢書名 岩波新書 新赤版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。