検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教えない授業   

著者名 鈴木有紀/著
著者名ヨミ スズキ ユキ
出版者 英治出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910590403中央図書館375.7/ス/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043727344金森図書館375.7/ス/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
375.72 375.72
美術教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002405323
種別 図書
著者名 鈴木有紀/著
著者名ヨミ スズキ ユキ
出版者 英治出版
出版年月 2019.4
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-86276-265-4
分類記号 375.72
分類記号 375.72
書名 教えない授業   
書名ヨミ オシエナイ ジュギョウ
副書名 美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方
副書名ヨミ ビジュツカンハツ セイカイ ノ ナイ トイ ニ イドム チカラ ノ ソダテカタ
内容紹介 これからますます求められる「主体的に学ぶ力」はどうすれば伸ばせるのだろう?芸術鑑賞の手法として美術館で生まれ、効果抜群の学習スタイルとして幅広い学年・教科、さらにビジネス界に広がり始めた「対話型鑑賞」の可能性を提示する。
著者紹介 愛媛県美術館学芸員。1969年、愛媛県生まれ。県内の自然・科学系博物館、歴史系博物館の勤務を経て、2001年より現職。2013年からは県内の小中学校等と連携して教育現場への導入に取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 美術教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。