検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

あなたも明日は裁判員!?   

著者名 飯考行/編著   裁判員ラウンジ/編著
著者名ヨミ イイ タカユキ サイバンイン ラウンジ
出版者 日本評論社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910583044中央図書館327.6/イ/ 貸出中 5F一般開架  ×
2 一般書1091294270忠生図書館327.6/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002404461
種別 図書
著者名 飯考行/編著   裁判員ラウンジ/編著
著者名ヨミ イイ タカユキ サイバンイン ラウンジ
出版者 日本評論社
出版年月 2019.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-52402-5
分類記号 327.67
分類記号 327.67
書名 あなたも明日は裁判員!?   
書名ヨミ アナタ モ アス ワ サイバンイン
内容紹介 裁判員制度は、刑事司法を変えたのだろうか?2019年5月で10年となる、裁判員制度の市民向けガイドブック。「第?部 知ろう!語ろう!裁判員制度」「第?部 もっと知りたい!裁判員制度」で構成する。
著者紹介 【飯考行】1972年生まれ。日弁連司法改革調査室研究員、早稲田大学助手や弘前大学准教授などを経て、2017年から専修大学法学部教授。専門は法社会学。担当する法社会学ゼミナールで、裁判員ラウンジを主催。関連論文に、「裁判員法の趣旨と実像」法と社会研究1号(2015年)、「裁判員ラウンジの試行」専修法学論集135号(2019年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 裁判員制度



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。