検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

真実が揺らぐ時   

著者名 トニー・ジャット/著   ジェニファー・ホーマンズ/編   河野真太郎/訳   西亮太/訳   星野真志/訳   田尻歩/訳
著者名ヨミ トニー・ジャット ジェニファー・ホーマンズ コウノ シンタロウ ニシ リョウタ ホシノ マサシ タジリ アユム
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910607140中央図書館209.7/ジ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
209.75 209.75

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002402009
種別 図書
著者名 トニー・ジャット/著   ジェニファー・ホーマンズ/編   河野真太郎/訳   西亮太/訳   星野真志/訳   田尻歩/訳
著者名ヨミ トニー・ジャット ジェニファー・ホーマンズ コウノ シンタロウ ニシ リョウタ ホシノ マサシ タジリ アユム
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2019.4
ページ数 561,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2454-9
分類記号 209.75
分類記号 209.75
書名 真実が揺らぐ時   
書名ヨミ シンジツ ガ ユラグ トキ
副書名 ベルリンの壁崩壊から9.11まで
副書名ヨミ ベルリン ノ カベ ホウカイ カラ キュウ イチイチ マデ
内容紹介 1989年の革命、9.11の犠牲、イラク戦争、深まる中東の危機、そして、アメリカ共和国の没落…。時代の変化に抗い、飽くことなく真実を追究した知識人、トニー・ジャットの魂の軌跡。
著者紹介 【トニー・ジャット】ロンドン生まれ。ケンブリッジのキングズ・カレッジ、パリの高等師範学校を卒業。オクスフォードのセント・アンズ・カレッジでフェローおよびチューターを務めた後、ニューヨーク大学教授に就任。1995年から、レマルク研究所長としてヨーロッパ研究を主導した。『ニューヨーク・レヴュー・オヴ・ブックス』誌その他に寄稿。2005年に刊行された『ヨーロッパ戦後史』(みすず書房、2008年)はピューリツァー賞の最終候補となるなど高く評価される。2007年度ハンナ・アーレント賞を受けた。2010年8月6日、ルー・ゲーリック病により死去。その生涯はティモシー・スナイダーとのインタビュー集『20世紀を考える』(河野真太郎訳、みすず書房、2015年)で語られている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 世界史 1945〜



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。