検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

平成新語出どこはどこ?   

著者名 中村三郎/著
著者名ヨミ ナカムラ サブロウ
出版者 柏書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028698916さるびあ814.7/ナ/ 在架 一般開架 
2 一般書1081056267鶴川駅前814.7/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
814.7 814.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002398027
種別 図書
著者名 中村三郎/著
著者名ヨミ ナカムラ サブロウ
出版者 柏書房
出版年月 2019.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-7601-5099-4
分類記号 814.7
分類記号 814.7
書名 平成新語出どこはどこ?   
書名ヨミ ヘイセイ シンゴ デドコ ワ ドコ
副書名 平成を象徴する言葉の「起源」!
副書名ヨミ ヘイセイ オ ショウチョウ スル コトバ ノ キゲン
内容紹介 「オタク」「逆ギレ」「どや顔」「メタボ」「ブラック企業」「仮想通貨」…。時代の動きと流行を反映した、世相を映し出す鏡としての新語の誕生を読み解くことで、平成という時代が見えて来る。言葉で振り返る平成の30年。
著者紹介 フリージャーナリスト、放送作家。歴史、社会、言語の分野を中心に執筆活動、TV番組等の企画・構成に携わる。主な著書に『ひと目でわかる霞が関の権力地図』(共著・KKベストセラーズ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本語 新語 歴史 平成時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。