検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の民主主義はなぜ世界一長く続いているのか  PHP新書 1181  

著者名 竹田恒泰/著
著者名ヨミ タケダ ツネヤス
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081055699鶴川駅前311.7/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田恒泰
2019
311.7 311.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002396687
種別 図書
著者名 竹田恒泰/著
著者名ヨミ タケダ ツネヤス
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-84256-9
分類記号 311.7
分類記号 311.7
書名 日本の民主主義はなぜ世界一長く続いているのか  PHP新書 1181  
書名ヨミ ニホン ノ ミンシュ シュギ ワ ナゼ セカイイチ ナガク ツズイテ イル ノカ
内容紹介 西洋の民主主義は人を幸せにしなかった。サヨクが持て囃す「フランス型」民主主義の闇を暴き、古代から続く「日本型」の数多の成功例を紹介。西洋民主主義幻想を打ち砕く。
著者紹介 昭和50年(1975年)、旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の玄孫に当たる。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。専門は憲法学・史学。作家。平成18年(2006年)に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で第15回山本七平賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 民主主義 歴史
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。