検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

叛徒と隠士   

著者名 小川利康/著
著者名ヨミ オガワ トシヤス
出版者 平凡社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910589850中央図書館920.2/オ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
920.278 920.278

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002389739
種別 図書
著者名 小川利康/著
著者名ヨミ オガワ トシヤス
出版者 平凡社
出版年月 2019.2
ページ数 398p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-48223-6
分類記号 920.278
分類記号 920.278
書名 叛徒と隠士   
書名ヨミ ハント ト インシ
副書名 周作人の一九二〇年代
副書名ヨミ シュウ サクジン ノ センキュウヒャクニジュウネンダイ
内容紹介 兄・魯迅らとともに新文学運動を先導した周作人が、やがてその動きと分岐していく思想的変遷を、エリス、白樺派、トルストイ、厨川白村などの影響を精緻に腑分けして描く。
著者紹介 1963年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学商学学術院教授。専攻、中国近現代文学。主な著作に、『周作人致松枝茂夫手札』(共編、広西師範大学出版社、2013年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。