検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

平成の教訓  PHP新書 1175  

著者名 竹中平蔵/著
著者名ヨミ タケナカ ヘイゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081054049鶴川駅前332.1/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹中平蔵
2019
332.107 332.107
日本 経済 歴史 平成時代 経済政策 日本 歴史 平成時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002388470
種別 図書
著者名 竹中平蔵/著
著者名ヨミ タケナカ ヘイゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.3
ページ数 349p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-84204-6
分類記号 332.107
分類記号 332.107
書名 平成の教訓  PHP新書 1175  
書名ヨミ ヘイセイ ノ キョウクン
副書名 改革と愚策の30年
副書名ヨミ カイカク ト グサク ノ サンジュウネン
内容紹介 平成30年とは「日本が世界に追い付けなかった時代」だった。平成改革の立役者が「今だから話せる」話を交えながら、様々なデータから平成を分析・総括。時代を動かしたダイナミズムと次の30年への教訓とは。
著者紹介 1951年、和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行。大阪大学経済学部助教授、ハーバード大学准教授、慶應義塾大学教授などを経て、2001年より経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣などを歴任。2006年、慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長に就任。現在、慶應義塾大学名誉教授、東洋大学教授など。また、政府の未来投資会議、国家戦略特区諮問会議メンバー。博士(経済学)。著書に『大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界』(PHP研究所)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本 経済 歴史 平成時代
件名2 経済政策 日本 歴史 平成時代
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。