検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

炯眼に候   

著者名 木下昌輝/著
著者名ヨミ キノシタ マサキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910581907鶴川駅前913.6/キ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002387520
種別 図書
著者名 木下昌輝/著
著者名ヨミ キノシタ マサキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2
ページ数 331p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390968-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 炯眼に候   
書名ヨミ ケイガン ニ ソウロウ
内容紹介 鉄砲をどう運用すべきか。毛利水軍に勝てる船とは。天下統一までの道にちりばめられた謎を、信長だけが解き明かしていく。男が最後に導き出したのは…。史実を踏まえつつ、独自の着眼でこれまでの信長像を大きく飛躍させる1冊。
著者紹介 1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部建築学科卒。2012年「宇喜多の捨て嫁」でオール讀物新人賞を受賞。14年、単行本『宇喜多の捨て嫁』が直木賞候補となり、15年に第4回歴史時代作家クラブ賞、第9回舟橋聖一文学賞、第2回高校生直木賞を受賞した。他の著書に『人魚の肉』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 水鏡
2 偽首
3 弾丸
4 軍師
5 鉄船
6 鉄砲
7 首級
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。