検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

思いつきで世界は進む  ちくま新書 1384  

著者名 橋本治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910781762中央図書館304/ハ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043760949金森図書館304/ハ/ 在架 一般開架 
3 一般書1081053454鶴川駅前304/ハ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本治
2019
304 304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002386100
種別 図書
著者名 橋本治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.2
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07196-2
分類記号 304
分類記号 304
書名 思いつきで世界は進む  ちくま新書 1384  
書名ヨミ オモイツキ デ セカイ ワ ススム
副書名 「遠い地平、低い視点」で考えた50のこと
副書名ヨミ トオイ チヘイ ヒクイ シテン デ カンガエタ ゴジュウ ノ コト
内容紹介 「あんな時代もあったね」では済まされないここ数年の怒涛の展開。日本も世界も「思いつき」で進んではいないか?世の中に起きた日常の変化から世界的な事象までを見渡した時評集。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。小説・戯曲・評論・エッセイ・古典の現代語訳・浄瑠璃などの古典芸能の新作ほか、多彩な執筆活動を行う。著書に『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』(小林秀雄賞受賞、新潮社)、『蝶のゆくえ』(柴田錬三郎賞受賞、集英社)、『双調平家物語』(毎日出版文化賞受賞、中央公論新社)、『草薙の剣』(野間文芸賞受賞、新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。