検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

林芙美子が見た大東亜戦争   

著者名 宮田俊行/著
著者名ヨミ ミヤタ トシユキ
出版者 ハート出版
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091227502忠生図書館910.268/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
910.268 910.268
林芙美子 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 従軍記者 日本 歴史 昭和前期

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002381322
種別 図書
著者名 宮田俊行/著
著者名ヨミ ミヤタ トシユキ
出版者 ハート出版
出版年月 2019.1
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-8024-0072-1
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 林芙美子が見た大東亜戦争   
書名ヨミ ハヤシ フミコ ガ ミタ ダイトウア センソウ
副書名 『放浪記』の作家は、なぜ「南京大虐殺」を書かなかったのか
副書名ヨミ ホウロウキ ノ サッカ ワ ナゼ ナンキン ダイギャクサツ オ カカナカッタ ノカ
著者紹介 昭和32(1957)年、鹿児島県鹿屋市生まれ。鹿児島市で育つ。鹿児島県立鶴丸高校、早稲田大学法学部卒業。現在まで40年続く早大『マイルストーン』創刊初期メンバー。情報誌の『ぴあ』が伸びて月刊から隔週刊に移行する時期にアルバイトし、サブカル系の人たちに多数インタビューする。南日本新聞(本社・鹿児島市)に26年余り勤め、枕崎支局長、奄美大島支社長、文化部デスクなど記者一筋。社会部記者時代の昭和63年には、年間企画「火山と人間」取材班として日本新聞協会賞を受賞した。早期退職後は、京都造形芸術大学通信教育部文芸コースを卒業して芸術学士を取得。東京都新宿区立赤城生涯学習館長を1年務めた。伝記『林芙美子「花のいのち」の謎』(平成17年、高城書房)、小説『「花のいのち」殺人事件』(平成23年、海鳥社)、そしてノンフィクションの本作で“林芙美子三部作”を完結した。福岡県小郡市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日中戦争(1937〜1945)
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 従軍記者 日本 歴史 昭和前期



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。