検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

火山大国日本この国は生き残れるか   

著者名 巽好幸/著
著者名ヨミ タツミ ヨシユキ
出版者 さくら舎
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910549805中央図書館453.8/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
火山 日本 噴火災害 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002378578
種別 図書
著者名 巽好幸/著
著者名ヨミ タツミ ヨシユキ
出版者 さくら舎
出版年月 2019.1
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-86581-182-6
分類記号 453.821
分類記号 453.821
書名 火山大国日本この国は生き残れるか   
書名ヨミ カザン タイコク ニッポン コノ クニ ワ イキノコレルカ
副書名 必ず起きる富士山大噴火と超巨大噴火
副書名ヨミ カナラズ オキル フジサン ダイフンカ ト チョウキョダイ フンカ
内容紹介 世界に例がない300もの火山が密集する火山大国なのに「大変動」知らずの日本人。迫りつつある危機にどう備えるか。いま、何をなすべきかを明らかにする。巻頭に「日本列島の待機火山分布地図」と「火山災害カレンダー」付き。
著者紹介 1954年、大阪府に生まれる。日本の火山学の第一人者。理学博士。専門はマグマ学。1978年、京都大学理学部を卒業。1983年、東京大学大学院理学系研究科博士課程を修了。京都大学総合人間学部教授、同大学大学院理学研究科教授、東京大学海洋研究所教授、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)地球内部ダイナミクス・プログラムディレクター、神戸大学大学院理学研究科教授を経て、2016年、同大学海洋底探査センター教授となる。2003年に日本地質学会賞、11年に日本火山学会賞、12年に米国地球物理学連合(AGU)N.L.ボーエン賞を受賞。著書に『地球の中心で何が起こっているか』(幻冬舎新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 火山 日本
件名2 噴火災害 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。