検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

すべての、白いものたちの   

著者名 ハンガン/著   斎藤真理子/訳
著者名ヨミ ハン ガン サイトウ マリコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910584745中央図書館929.1/ハ/ 貸出中 4F文学  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンガン 斎藤真理子
2018
929.14 929.14

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002376988
種別 図書
著者名 ハンガン/著   斎藤真理子/訳
著者名ヨミ ハン ガン サイトウ マリコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.12
ページ数 186p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-20760-X
分類記号 929.14
分類記号 929.14
書名 すべての、白いものたちの   
書名ヨミ スベテ ノ シロイ モノタチ ノ
内容紹介 うぶぎ、ゆき、つき、こめ、はくさい、ほね…。白い光と体温のある方へ。ワルシャワと朝鮮半島をむすぶ、いのちの物語。現代アジア最注目の作家が描く、破壊の記憶と、再生への祈り。
著者紹介 【ハン・ガン】1970年、韓国・光州生まれ。延世大学国文学科卒業。1993年、季刊「文学と社会」に詩を発表し、翌年ソウル新聞新春文芸に短篇「赤い碇」が当選し作家デビューを果たす。2005年『菜食主義者』が李箱文学賞、同作で16年にマン・ブッカー賞国際賞を受賞。著書に長篇『少年が来る』、短篇集『ギリシャ語の時間』、エッセイ集『そっと静かに』他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
累積注記 表紙のタイトル:The White Book



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。