検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

小林一三   

著者名 鹿島茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910545472中央図書館289.1/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿島茂
2018
289.1 289.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002375493
種別 図書
著者名 鹿島茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.12
ページ数 510p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005151-X
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 小林一三   
書名ヨミ コバヤシ イチゾウ
副書名 日本が生んだ偉大なる経営イノベーター
副書名ヨミ ニホン ガ ウンダ イダイ ナル ケイエイ イノベーター
内容紹介 阪急、東宝、宝塚…。近代日本における商売の礎を作った男・小林一三。その哲学と業績のすべてを伝える圧巻の評伝。2020年、東京オリンピック後の日本社会を構想するヒントが満載。
著者紹介 1949(昭和24)年、横浜に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、明治大学国際日本学部教授。専門は、19世紀フランスの社会生活と文学。91年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年『職業別パリ風俗』で読売文学賞、04年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。