検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

主任設計者が明かすF−2戦闘機開発   

著者名 神田國一/著
著者名ヨミ カンダ クニイチ
出版者 並木書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910556529中央図書館538.7/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
538.7 538.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002373601
種別 図書
著者名 神田國一/著
著者名ヨミ カンダ クニイチ
出版者 並木書房
出版年月 2018.12
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-89063-379-0
分類記号 538.7
分類記号 538.7
書名 主任設計者が明かすF−2戦闘機開発   
書名ヨミ シュニン セッケイシャ ガ アカス エフ ツー セントウキ カイハツ
副書名 日本の新技術による改造開発
副書名ヨミ ニホン ノ シンギジュツ ニ ヨル カイゾウ カイハツ
内容紹介 日米共同開発で作られたF‐2戦闘機。設計チーム・リーダーとして多くの技術者をまとめあげ、数々の難題をクリアしてプロジェクトを成功に導いた主任設計者による開発物語。F‐2で培った技術開発力を次代に継承する意義を熱く語る。
著者紹介 1938年生まれ、群馬県出身。1962年東京大学工学部航空学科卒業、同年新三菱重工(現・三菱重工)入社、名古屋航空機製作所に勤務。MU−2、XT−2/F−1、CCV研究機などの開発に従事。1990年FSET(F−2設計チーム)チーム・リーダー、1992年技師長・FS−Xプロジェクト・マネージャー、1997年三菱重工顧問。2013年歿、享年75。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 戦闘機 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。