検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

笹島式帯結び100選   

著者名 笹島寿美/指導
著者名ヨミ ササジマ スミ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028710067さるびあ593.8// 在架 一般開架 
2 一般書1091225902忠生図書館593.8// 貸出中 生活子育て  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
593.8 593.8
着付け

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002371948
種別 図書
著者名 笹島寿美/指導
著者名ヨミ ササジマ スミ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.12
ページ数 223p
大きさ 28cm
ISBN 4-418-18427-9
分類記号 593.8
分類記号 593.8
書名 笹島式帯結び100選   
書名ヨミ ササジマシキ オビムスビ ヒャクセン
内容紹介 2001年に刊行された『帯結び100選』に、さらに進化した内容を加えて、わかりやすくリニューアル。帯結びをきれいに仕上げるポイントはもちろん、体に楽な着やすい結び方、着くずれさせないコツなど、写真とイラストで丁寧に解説する。
著者紹介 着装コーディネーター、帯文化研究家。1937年、福島県郡山市出身。上京後、松竹衣裳で舞台衣装などの着付けに携わる。テレビや雑誌で活躍しながら、「笹島式着付け技術伝道者の会」を主宰し、着る人の生き方や考え方を反映させた心身ともに美しい「骨格着付け」を提案している。著書に『一人でできる着付け』(世界文化社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 着付け
版表示 決定版
累積注記 初版のタイトル:帯結び100選



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。