検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

わたしの宮沢賢治 1  賢治との対話

出版者 ソレイユ出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091226041忠生図書館910.268/ミ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
910.268 910.268
宮沢賢治

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002370356
種別 図書
出版者 ソレイユ出版
出版年月 2018.12
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-9908790-7-4
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 わたしの宮沢賢治 1  賢治との対話
書名ヨミ ワタシ ノ ミヤザワ ケンジ
内容紹介 行動的なナチュラリストとして世界中を駆け巡ってきた著者にとって、宮沢賢治は永遠の同志。ウェールズ生まれの「ナンセンス」を愛する精神と、「賢治の笑い」が響き合う。シリーズ第1弾。
著者紹介 1940年、英国の南ウェールズ生まれ。17歳でカナダに渡り、北極圏地域の野生生物調査を行って以降、カナダ政府の水産調査局北極生物研究所の技官として、十数回にわたり北極圏地域を調査。また、環境保護局緊急対策技官として、石油や化学薬品の流出事故などの処理にあたる。62年に初来日。80年、長野県黒姫に居を定める。95年、日本国籍を取得。2002年5月「C.W.ニコル・アファンの森財団」を設立し、理事長に就任。著書に『風を見た少年』(講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。