検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

死美人   

著者名 黒岩涙香/文   江戸川乱歩/訳
著者名ヨミ クロイワ ルイコウ エドガワ ランポ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910540754中央図書館913.6/ク/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒岩涙香 江戸川乱歩
2018
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002370056
種別 図書
著者名 黒岩涙香/文   江戸川乱歩/訳
著者名ヨミ クロイワ ルイコウ エドガワ ランポ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.11
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02758-X
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 死美人   
書名ヨミ シビジン
内容紹介 あの『鉄仮面』の巨匠ボアゴベーが、ガボリオが生んだ名探偵ルコックの晩年を描いた名作を、日本近代小説の遠祖となった涙香が翻案、それをさらに乱歩が現代語訳。初単行本時に欠落したままであった部分を初めて復活。
著者紹介 【黒岩涙香】1862年、現在の高知県生まれ。作家、翻案小説家、ジャーナリスト。本名・周六。1888年、新聞連載の『法廷の美人』(原作ヒュー・コンウエイ『暗き日々』)の大ヒットで翻案小説のスターとなる。1892年、『万朝報』紙を発刊し、数々の代表作を発表。また、執念深いスキャンダル記事の展開で“マムシの周六”の異名をとり、部数を伸ばした。1920年逝去。主な翻案小説に、『月世界旅行』(原作ジュール・ヴェルヌ)、『人耶鬼耶』(同エミール・ガボリオ『ルルージュ事件』)、『鉄仮面』(同フォルチュネ・デュ・ボアゴベー)、『巌窟王』(同アレクサンドル・デュマ『モンテ・クリスト伯』)、『噫無情』(同ヴィクトル・ユーゴー『レ・ミゼラブル』)、『八十万年後の社会』(同H・G・ウェルズ『タイム・マシン』)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
累積注記 底本:「ルコック氏の晩年」(桃源社 1975年刊)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。