検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

共通語の世界史   

著者名 クロード・アジェージュ/著   糟谷啓介/訳   佐野直子/訳
著者名ヨミ クロード・アジェージュ カスヤ ケイスケ サノ ナオコ
出版者 白水社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910579471中央図書館802/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
言語 ヨーロッパ 歴史 国際語 歴史 言語社会学 地政学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002368895
種別 図書
著者名 クロード・アジェージュ/著   糟谷啓介/訳   佐野直子/訳
著者名ヨミ クロード・アジェージュ カスヤ ケイスケ サノ ナオコ
出版者 白水社
出版年月 2018.12
ページ数 357,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09659-7
分類記号 802.3
分類記号 802.3
書名 共通語の世界史   
書名ヨミ キョウツウゴ ノ セカイシ
副書名 ヨーロッパ諸言語をめぐる地政学
副書名ヨミ ヨーロッパ ショゲンゴ オ メグル チセイガク
著者紹介 【クロード・アジェージュ】1936年に当時フランスの植民地であったチュニジアのカルタゴでユダヤ系の家族のもとに生まれる。高等師範学校とパリ大学で言語学を学び、古典語とアラビア語の分野で学士号を取得。その後さらに一般言語学、ロシア語、ヘブライ語、中国語の研究を進め、1971年にパリ第五大学から博士学位を取得。1970年からポワチエ大学等で教えたのち、1988年から2006年までフランス最高峰の学術機関であるコレージュ・ド・フランスの言語理論講座を担当(現在は退職して名誉教授)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 言語 ヨーロッパ 歴史
件名2 国際語 歴史
件名3 言語社会学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。