検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

池上彰の「どうしてこうなった?」   

著者名 池上彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053262265木曽山崎304/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上彰
2018
304 304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002364945
種別 図書
著者名 池上彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.11
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390926-5
分類記号 304
分類記号 304
書名 池上彰の「どうしてこうなった?」   
書名ヨミ イケガミ アキラ ノ ドウシテ コウナッタ
副書名 ニュースの“そもそも”
副書名ヨミ ニュース ノ ソモソモ
内容紹介 トランプは何と戦っているのか?日本を蝕む「国難」とは?歴史から学ぶべきこととは?様々なニュースを池上さんが“そもそも”から解説、現代の見取り図が描ける1冊。佐藤優、小泉純一郎、村上世彰との対談も収録。
著者紹介 1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者やキャスターを歴任する。94年から11年間「週刊こどもニュース」でお父さん役をつとめ、わかりやすい解説が話題に。2005年、NHK退職。以後、フリージャーナリストとして幅広く活躍中。東京工業大学リベラルアーツセンター教授を経て、16年4月より名城大学教授、東京工業大学特命教授。著書に『世界を変えた10冊の本』(文春文庫)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
累積注記 表紙のタイトル:Why on earth has it become so?



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。