検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦況図解西南戦争  サンエイ新書 14  

著者名 原口泉/監修
著者名ヨミ ハラグチ イズミ
出版者 三栄書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910538691中央図書館210.6// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002364580
種別 図書
著者名 原口泉/監修
著者名ヨミ ハラグチ イズミ
出版者 三栄書房
出版年月 2018.11
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-7796-3783-X
分類記号 210.627
分類記号 210.627
書名 戦況図解西南戦争  サンエイ新書 14  
書名ヨミ センキョウ ズカイ セイナン センソウ
内容紹介 西郷隆盛はなぜ決起し、いかに散ったのか…。日本史上、最後の、そして最大級の内戦である西南戦争。その知られざる実像を、超ビジュアル解説。戦術・戦略・具体的経過を豊富な図表とともに詳述する。
著者紹介 1947(昭和22)年、鹿児島県生まれ。米国ネブラスカ州立大付属ハイスクール、鹿児島県立甲南高校、東京大学文学部国史学科卒。同大学大学院修士課程修了、博士課程単位取得。現在、鹿児島大学名誉教授、志學館大学教授、鹿児島県立図書館館長。専門は日本近世・近代史、薩摩藩の歴史。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」などの時代考証を担当。主な著書に『西郷隆盛はどう語られてきたか』(新潮文庫)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 西南戦争(1877)
叢書名 サンエイ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。