検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

比較中学歴史教科書   

著者名 伊勢雅臣/著
著者名ヨミ イセ マサオミ
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028640637さるびあ375.3/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
歴史教育 中学校 教科書 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002363037
種別 図書
著者名 伊勢雅臣/著
著者名ヨミ イセ マサオミ
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.11
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-585-22225-1
分類記号 375.323
分類記号 375.323
書名 比較中学歴史教科書   
書名ヨミ ヒカク チュウガク レキシ キョウカショ
副書名 国際派日本人を育てる
副書名ヨミ コクサイハ ニホンジン オ ソダテル
内容紹介 日本の歴史文化を「根っこ」として持ち、国際社会で尊敬される国際派日本人を育てるための歴史教育とは何か?各社の中学歴史教科書を読み比べると、その違いがみえてくる。縄文時代から冷戦の終わりまで、東書と育鵬を中心に教科書を比較する。
著者紹介 「国際派日本人養成講座」編集長。昭和28(1953)年東京生まれ。東京工業大学社会工学科卒。製造企業に就職。社員留学制度によりアメリカのカリフォルニア大学バークレー校に留学。工学修士、経営学修士(MBA)、経営学博士(Ph.D.)を取得。生産技術部長、事業本部長、常務執行役員などを歴任。平成22(2010)年より海外子会社の社長としてイタリア駐在。平成26(2014)年よりアメリカ現地法人社長。これまでの海外滞在は合計11年、駐在、出張、観光で訪問した国は5大陸32カ国に上る。国民文化研究会参与。創刊21年となる購読者5万人のメールマガジン「国際派日本人養成講座」編集長。著書に『世界が称賛する日本人が知らない日本』『世界が称賛する国際派日本人』『世界が称賛する日本の教育』『世界が称賛する日本の経営』『日本人として知っておきたい皇室の祈り』(いずれも育鵬社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 歴史教育 中学校
件名2 教科書 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。