検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

“介護後”うつ   

著者名 安藤和津/著
著者名ヨミ アンドウ カズ
出版者 光文社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910541448中央図書館369.2/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
916 916
うつ病 闘病・看病 家族介護

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002358277
種別 図書
著者名 安藤和津/著
著者名ヨミ アンドウ カズ
出版者 光文社
出版年月 2018.10
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-95055-8
分類記号 916
分類記号 916
書名 “介護後”うつ   
書名ヨミ カイゴゴ ウツ
副書名 「透明な箱」脱出までの13年間
副書名ヨミ トウメイ ナ ハコ ダッシュツ マデ ノ ジュウサンネンカン
内容紹介 介護後も気力を奪い続けたうつの顛末と、家族愛のドキュメント。明るいキャラクターで知られる著者の言えなかった苦しみと、再生のヒント。
著者紹介 1948年、東京生まれ。学習院初等科から高等科、上智大学を経て、イギリスへ2年間留学。CNNのメインキャスターを務める。テレビ番組「情報ライブ ミヤネ屋」などのコメンテーターほか、自身の介護体験をテーマにした「オムツをはいたママ 母との愛と格闘の日々」など著書多数。現在、介護、教育などをテーマにした講演会等でも幅広く活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 うつ病
件名2 闘病・看病
件名3 家族介護



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。