検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

凜の弦音   

著者名 我孫子武丸/著
著者名ヨミ アビコ タケマル
出版者 光文社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910525250中央図書館Y913.6/ア/ 在架 5F-YA 
2 一般書1028640090さるびあ913.6/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

我孫子武丸
2018
913.6 913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002358204
種別 図書
著者名 我孫子武丸/著
著者名ヨミ アビコ タケマル
出版者 光文社
出版年月 2018.10
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-91247-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 凜の弦音   
書名ヨミ リン ノ ツルネ
内容紹介 翠星学園高校1年生の篠崎凜。ひたすら弓道に打ち込む少女。そんな凜が師匠、棚橋先生の家で殺人事件に巻き込まれ、事件を解決。「弓道名人は名探偵」と校内新聞で取り上げられて…。ひとりの少女の成長を活き活きと描く長編小説。
著者紹介 1962年、兵庫県生まれ。京都大学文学部中退。在学中は推理小説研究会に所属する。’89年、『8の殺人』で作家デビュー。主な作品に『人形はこたつで推理する』に始まる「人形」シリーズなどがある。ゲームソフト「かまいたちの夜」シリーズの制作、劇団ヘロヘロQカムパニーの舞台脚本を手がけたことでも知られる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 甲矢と乙矢
2 弓の道、矢の道
3 弓と弓巻き
4 打ち起こし
5 射詰
6 射即人生
7 弦音
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。