検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本100名城めぐりの旅 続  

著者名 萩原さちこ/著
著者名ヨミ ハギワラ サチコ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1032189209鶴川‐団地521.8/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
521.823 521.823
城 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002350337
種別 図書
著者名 萩原さちこ/著
著者名ヨミ ハギワラ サチコ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-800913-6
分類記号 521.823
分類記号 521.823
書名 日本100名城めぐりの旅 続  
書名ヨミ ニホン ヒャク メイジョウメグリ ノ タビ
内容紹介 スタンプラリーも始まってますます盛り上がる「続日本100名城」を、テーマ別に詳しく紹介。縄張・立地や、石垣のほか、城下町、眺望、地形・地質、古代山城やグスクなど、テーマごとの必見ポイントや周辺情報なども詳しく解説する。
著者紹介 城郭ライター、編集者。公益財団法人日本城郭協会理事・学術委員会学術委員。東京都生まれ。小学2年生で城に魅せられ、城めぐりがライフワークに。現在は執筆業を中心に、テレビ・ラジオ・イベント出演、講演、講座など行っている。著書に『わくわく城めぐり』(山と溪谷社)、『「現存」12天守めぐりの旅』(学研)、『お城へ行こう!』(岩波ジュニア新書)、『図説・戦う城の科学』(サイエンス・アイ新書)、『江戸城の全貌—世界的巨大城郭の秘密』(さくら舎)、『7つの魅力でとことん楽しむ!日本100名城めぐりの旅』(学研)、『城の科学 個性豊かな天守の「超」技術』(講談社ブルーバックス)、『地形と立地から読み解く「戦国の城」』(マイナビ出版)、共著に『今日から歩ける!超入門 山城へGO!』(学研)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 城 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。