検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

移民や難民ってだれのこと?  国際化の時代に生きるためのQ&A 1  

著者名 マイケル・ローゼン/著   アンネマリー・ヤング/著   小島亜佳莉/訳
著者名ヨミ マイケル・ローゼン アンネマリー・ヤング コジマ アカリ
出版者 創元社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910512803中央図書館Y334.4/ロ/ 在架 5F-YA 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
334.4 334.4
移民・植民 難民

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002350058
種別 図書
著者名 マイケル・ローゼン/著   アンネマリー・ヤング/著   小島亜佳莉/訳
著者名ヨミ マイケル・ローゼン アンネマリー・ヤング コジマ アカリ
出版者 創元社
出版年月 2018.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-422-36004-3
分類記号 334.4
分類記号 334.4
書名 移民や難民ってだれのこと?  国際化の時代に生きるためのQ&A 1  
書名ヨミ イミン ヤ ナンミン ッテ ダレ ノ コト
内容紹介 多文化・多民族の共生を探り、人権にかかわる複雑な諸問題に取り組むイギリスで生まれた、児童・青少年のための新しい学習用テキストブック。第1巻は、移民や難民について、さまざまな体験談を紹介しながら多角的に学習する。
著者紹介 【マイケル・ローゼン】児童文学作家、詩人。1946年イギリス生まれ。オックスフォード大学卒業後、BBCに勤務しラジオドラマやドキュメンタリー、児童教育番組の制作に携わる。邦訳された主な著書に、谷川俊太郎翻訳『悲しい本』(あかね書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 移民・植民
件名2 難民
叢書名 国際化の時代に生きるためのQ&A



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。