検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

トコトンやさしいIoTの本  B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ  

著者名 山崎 弘郎/著
著者名ヨミ ヤマサキ ヒロオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028638250さるびあ547.4/ヤ/ 在架 一般開架 
2 一般書1062281488堺図書館547.4/ヤ/ 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1053278782忠生図書館547.4/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
547.4833 547.4833
IoT

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002345554
種別 図書
著者名 山崎 弘郎/著
著者名ヨミ ヤマサキ ヒロオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.8
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07874-3
分類記号 547.4833
分類記号 547.4833
書名 トコトンやさしいIoTの本  B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ  
書名ヨミ トコトン ヤサシイ アイオーティー ノ ホン
内容紹介 身の周りのあらゆるモノがネットにつながるIoT(モノのインターネット)。IoTについて、技術から活用までやさしく解説するとともに、スケジュール駆動からイベント駆動の社会へのパラダイムシフトの中でIoTが果たす役割を紹介する。
著者紹介 1932年、東京生まれ。東京大学工学部応用物理学科卒。横河電機(株)入社、工業計測用センサの研究開発に従事。1975年東京大学教授就任、計測工学、センサ工学、信号処理の研究と教育に従事。1993年定年退官、同年横河電機(株)常務取締役、1995年(株)横河総合研究所取締役会長を歴任。東京大学名誉教授、工学博士。1989年度計測自動制御学会会長、1996年科学技術庁長官賞、1997年紫綬褒章。1997年〜インドネシア国立バンドン工科大学テクニカルアドバイザー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 IoT
叢書名 B&Tブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。