検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

池の水をぬいた!ため池の外来生物がわかる本   

著者名 加藤英明/文   越井隆/イラストレーション
著者名ヨミ カトウ ヒデアキ コシイ タカシ
出版者 徳間書店
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910506649中央図書館J460// 在架 4F児童 
2 児童書1028685061さるびあJ460// 在架 児童開架 
3 児童書1081081570鶴川駅前J460// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
462.1 462.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002344646
種別 図書
著者名 加藤英明/文   越井隆/イラストレーション
著者名ヨミ カトウ ヒデアキ コシイ タカシ
出版者 徳間書店
出版年月 2018.8
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN 4-19-864665-1
分類記号 462.1
分類記号 462.1
書名 池の水をぬいた!ため池の外来生物がわかる本   
書名ヨミ イケ ノ ミズ オ ヌイタ タメイケ ノ ガイライ セイブツ ガ ワカル ホン
内容紹介 池の水をぬく「かいぼり」をおこなうと、「外来生物」がたくさん見つかる。どうして池の水をぬくのか?また、外来生物とはどんな生きものなのか?「ため池」の歴史から「かいぼり」のこと、そして「外来生物」についてまでくわしく解説する。
著者紹介 【加藤英明】1979年静岡県に生まれる。静岡大学大学院教育学研究科修士課程修了後、岐阜大学大学院連合農学究科博士課程修了。農学博士。静岡大学教育学部講師。カメやトカゲの保全生態学的研究を行いながら、学校や地域社会において環境教育活動を行っている。著書に『爬虫類ハンター加藤英明が世界を巡る』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 外来種 日本
件名2 水生生物



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。