検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

虚子は戦後俳句をどう読んだか   

著者名 筑紫磐井/編著
著者名ヨミ ツクシ バンセイ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700323387市民文学館911.36/タ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
911.362 911.362

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002342842
種別 図書
著者名 筑紫磐井/編著
著者名ヨミ ツクシ バンセイ
出版者 深夜叢書社
出版年月 2018.8
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4-88032-447-7
分類記号 911.362
分類記号 911.362
書名 虚子は戦後俳句をどう読んだか   
書名ヨミ キョシ ワ センゴ ハイク オ ドウ ヨンダカ
副書名 埋もれていた「玉藻」研究座談会
副書名ヨミ ウモレテイタ タマモ ケンキュウ ザダンカイ
著者紹介 昭和25年東京生れ。一橋大学在学中に「詩歌」「沖」入会。その後攝津幸彦を知り、「豈」入会、後編集人・発行人。句集『野干』(平成元年)等。俳人協会評議員、日本文藝家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

1 序章
2 「研究座談会」を語る
深見けん二/述 齋藤愼爾/述 筑紫磐井/述 本井英/司会
3 研究座談会による戦後俳句史研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。