検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

音楽は愛   

著者名 湯川れい子/著
著者名ヨミ ユカワ レイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091220622忠生図書館767.8/ユ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
767.8 767.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002341899
種別 図書
著者名 湯川れい子/著
著者名ヨミ ユカワ レイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.8
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005103-X
分類記号 767.8
分類記号 767.8
書名 音楽は愛   
書名ヨミ オンガク ワ アイ
内容紹介 戦争で逝った兄の口笛の秘密、評論・作詞活動、世界的ミュージシャンたちの光と影…。音楽の見えざる力で道を切り拓いた一人の女性のパワフルなメッセージに溢れた記念的エッセイ。知られざる“アナザーストーリー”が満載。
著者紹介 1936年生まれ。音楽評論家、ラジオDJ、作詞家、元日本作詩家協会会長。日本音楽療法学会理事。1960年、ジャズ専門誌『スウィング・ジャーナル』でジャズ評論家としてデビュー。『全米TOP40』などをはじめとするラジオのDJをつとめる。作詞家としても活躍し、ヒットソングは多数。日本の洋楽評論の草分け的存在として、執筆や講演などを続けるほか、動物愛護運動や社会的貢献など日々多彩に活動している。著書に『湯川れい子のロック50年』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
累積注記 表紙のタイトル:Music is Love



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。