検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

水彩の描き方これはどう描くの?   

著者名 コヤマ大輔/著
著者名ヨミ コヤマ ダイスケ
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1062262363堺図書館724.4/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
724.4 724.4
水彩画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002339164
種別 図書
著者名 コヤマ大輔/著
著者名ヨミ コヤマ ダイスケ
出版者 グラフィック社
出版年月 2018.8
ページ数 103p
大きさ 23cm
ISBN 4-7661-3208-4
分類記号 724.4
分類記号 724.4
書名 水彩の描き方これはどう描くの?   
書名ヨミ スイサイ ノ エガキカタ コレ ワ ドウ カクノ
副書名 絵の魅力を引き出す17のノート
副書名ヨミ エ ノ ミリョク オ ヒキダス ジュウナナ ノ ノート
内容紹介 気になる水彩のいろいろなこと、今さら聞けない基本的なこと、水彩らしさを生かした描き方のコツなど、17のポイントをまとめた1冊。
著者紹介 1976年埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ。2000年東京藝術大学絵画科日本画専攻卒。埼玉、千葉、東京、神奈川で個展、グループ展を開催。エル・ポエタ水彩教室、ヨークカルチャーセンター(久喜、上尾)、カルチャーセンター(ひばりヶ丘、コクーンシティ、鎌ヶ谷、戸田、草加)、西新宿カルチャープラザ、白岡カルチャースクール、広尾アートアカデミー、クラブツーリズム水彩画講座等で講師をつとめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 水彩画 技法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。