検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

くらべてわかるオノマトペ  TOYOKAN BOOKS 

著者名 小野正弘/著
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043649456金森図書館814/オ/ 在架 一般開架 
2 一般書1053238174木曽山崎814/オ/ 在架 一般開架 
3 一般書1081078394鶴川駅前814/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
814 814
日本語 擬声語・擬態語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002334269
種別 図書
著者名 小野正弘/著
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2018.7
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-03548-2
分類記号 814
分類記号 814
書名 くらべてわかるオノマトペ  TOYOKAN BOOKS 
書名ヨミ クラベテ ワカル オノマトペ
内容紹介 「へとへと」と「くたくた」はどっちの方が疲れてる?「ぐでんぐでん」と「べろんべろん」はどっちの方が酔っ払っている?日本語オノマトペの微妙で絶妙な世界を感じる50篇。
著者紹介 1958年岩手県生まれ。明治大学文学部教授。日本語学会理事・日本近代語研究会会長。専門は日本語の史的研究(文字・語彙・意味)。『擬音語・擬態語4500 日本語オノマトペ辞典』(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 日本語 擬声語・擬態語
叢書名 TOYOKAN BOOKS



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。