検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

たしなみについて   

著者名 白洲正子/著
著者名ヨミ シラス,マサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081044065鶴川駅前914.6/シ/ 在架 一般開架 
2 貴重図書1700317728市民文学館シラ01914.6/シ/特別閲覧在架 地下2書庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白洲正子
2018
914.6 914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002327825
種別 図書
著者名 白洲正子/著
著者名ヨミ シラス,マサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.6
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-309-02704-0
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 たしなみについて   
書名ヨミ タシナミ ニ ツイテ
内容紹介 没後20年、正子流、生き方のヒント・新装版。毅然として生きていく上で有益な叡智の数々。人生の本質をみつめ、身につけておきたい57の心がまえ。
著者紹介 1910年、東京生まれ。評論家、随筆家。日本の古典・工芸などの研究家。幼児より梅若宗家で能を習う。14歳で米国留学、1928年帰国。翌年、英字新聞記者だった白洲次郎と結婚。43年『お能』を処女出版。64年『能面』で、72年には『かくれ里』で読売文学賞を受賞。98年逝去。他に『明恵上人』など、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
版表示 新装版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。