検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

志士から英霊へ  犀の教室Liberal Arts Lab 

著者名 小島毅/著
著者名ヨミ コジマ ツヨシ
出版者 晶文社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028740361さるびあ121.5/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
儒学 日本 歴史 明治維新

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002327131
種別 図書
著者名 小島毅/著
著者名ヨミ コジマ ツヨシ
出版者 晶文社
出版年月 2018.6
ページ数 256p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7036-6
分類記号 121.53
分類記号 121.53
書名 志士から英霊へ  犀の教室Liberal Arts Lab 
書名ヨミ シシ カラ エイレイ エ
副書名 尊王攘夷と中華思想
副書名ヨミ ソンノウ ジョウイ ト チュウカ シソウ
内容紹介 反逆者・松陰は、なぜ靖国に祀られるのか?明治維新を支えた志士たちは、儒教を行動の指針としていた。尊王攘夷という中国からの思想は、やがて日本中心主義へと置き変わる。『儒教が支えた明治維新』に続く新・維新論。
著者紹介 1962年生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は中国思想史。東アジアから見た日本の歴史についての著作も数多くある。著書に『儒教が支えた明治維新』(晶文社)、『増補 靖国史観——日本思想を読みなおす』『朱子学と陽明学』(ちくま学芸文庫)、『近代日本の陽明学』(講談社選書メチエ)、『父が子に語る日本史』『父が子に語る近現代史』(トランスビュー)、『「歴史」を動かす——東アジアのなかの日本史』(亜紀書房)、『儒教の歴史』(山川出版社)、『天皇と儒教思想』(光文社新書)などがあり、監修したシリーズに『東アジア海域に漕ぎだす(全6巻)』(東京大学出版会)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 儒学 日本 歴史
件名2 明治維新
叢書名 犀の教室Liberal Arts Lab



内容細目

1 西郷隆盛と足利尊氏
2 西郷隆盛の敬天愛人
3 大河ドラマ「花燃ゆ」と吉田松陰
4 吉田松陰と陽明学
5 明治から昭和へ、松陰像の変遷
6 破壊王と呼ばれて
7 私が吉田松陰批判を通じて目指すこと
8 教育者、松陰の誕生
9 死を見据える
10 太平記、宋学、尊王思想
11 太平記と夢窓疎石
12 思想史から見た宋代近世論
13 宋学の尊王攘夷思想とその日本への影響
14 水戸学の天皇論
15 朱子学の理気論・心性論
16 東アジア伝統思想の「尊厳」
17 正気歌の思想
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。