検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

火星の素顔   

著者名 沼澤茂美/共著   脇屋奈々代/共著
著者名ヨミ ヌマザワ シゲミ ワキヤ ナナヨ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910485224中央図書館445.3/ヌ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沼澤茂美 脇屋奈々代
2018
火星

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002322125
種別 図書
著者名 沼澤茂美/共著   脇屋奈々代/共著
著者名ヨミ ヌマザワ シゲミ ワキヤ ナナヨ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2018.6
ページ数 191p
大きさ 30cm
ISBN 4-7780-3539-9
分類記号 445.3
分類記号 445.3
書名 火星の素顔   
書名ヨミ カセイ ノ スガオ
内容紹介 水がある?巨大な砂嵐が吹く?生物はいる?夜空に赤く輝く惑星の驚愕の姿。2018年7月31日に5759万kmの大接近をする「火星」に、最新画像で迫る。実際の火星の見方、観測の方法なども紹介する。
著者紹介 【沼澤茂美】新潟県神林村(現村上市)の美しい星空の下で過ごし、小学校の頃から天文に興味を持つ。上京して建築設計を学び、建築設計会社勤務を経て、プラネタリウム館で番組制作を行う。1984年、日本プラネタリウムラボラトリー(JPL)を設立する。天文イラスト・天体写真の仕事を中心に、執筆、NHKの天文科学番組の制作や海外取材、ハリウッド映画のイメージポスターを手がけるなど、広範囲に活躍している。近著に『ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡』(小学館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 火星
累積注記 欧文タイトル:The Real Mars



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。