検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「反日」という病   

著者名 木佐芳男/著
著者名ヨミ キサ ヨシオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910499720中央図書館329.6/キ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
329.67 329.67

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002320231
種別 図書
著者名 木佐芳男/著
著者名ヨミ キサ ヨシオ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.5
ページ数 374p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-03299-3
分類記号 329.67
分類記号 329.67
書名 「反日」という病   
書名ヨミ ハンニチ ト イウ ヤマイ
副書名 GHQ・メディアによる日本人洗脳を解く
副書名ヨミ ジーエイチキュー メディア ニ ヨル マインド コントロール オ トク
内容紹介 終戦直後、日本人に自虐思考を刷りこんだGHQの影響を強く受け、今度は自らが率先して日本人を洗脳しつづけた朝日新聞。誤報・捏造を続ける報道姿勢、ゆがんだ護憲主義は、なぜ生まれたのか?国民が自虐の呪縛から解放されるための処方箋を提示する。
著者紹介 ジャーナリスト・元読売新聞ベルリン特派員。1953年、島根県出雲市生まれ。1978年、読売新聞入社。外報部(現・国際部)、ニューデリー特派員、世論調査部(日米、日米欧、日ソの国際世論調査を担当)、読売・憲法問題研究会メンバー、ボン特派員、ベルリン特派員などを経て、1999年からフリーランスに。2013年秋、両親の世話をするため出雲にUターンした。著書に『〈戦争責任〉とは何か 清算されなかったドイツの過去』(中公新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。