検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

メディアは死んでいた   

著者名 阿部雅美/著
著者名ヨミ アベ マサミ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910520459中央図書館070.1/ア/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1081044669鶴川駅前070.1/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
拉致問題 犯罪と報道 マス・メディア 日本 歴史 昭和後期

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002319442
種別 図書
著者名 阿部雅美/著
著者名ヨミ アベ マサミ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2018.5
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1339-9
分類記号 391.61
分類記号 391.61
書名 メディアは死んでいた   
書名ヨミ メディア ワ シンデ イタ
副書名 検証北朝鮮拉致報道
副書名ヨミ ケンショウ キタチョウセン ラチ ホウドウ
内容紹介 「捏造」「虚報」とまで揶揄された1本の記事からすべてが始まった。メディアは何を報じ、何を報じなかったのか。「北朝鮮による拉致」をスクープした記者が語る、メディア騒然の問題作。
著者紹介 1948年、東京生まれ。72年、産経新聞社入社。社会部、整理部、文化部、シンガポール特派員などを経て、東京、大阪本社社会部長、サンケイスポーツ編集局長、東京本社編集局長、常務取締役、産経デジタル社長を歴任。長期連載「未来史閲覧」などで新聞協会賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 拉致問題
件名2 犯罪と報道
件名3 マス・メディア 日本 歴史 昭和後期



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。