検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

開高健ベスト・エッセイ  ちくま文庫 か53−4  

著者名 開高健/著   小玉武/編
著者名ヨミ カイコウ タケシ コダマ タケシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910479805中央図書館B914.6/カ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

開高健 小玉武
2018
914.6 914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002316679
種別 図書
著者名 開高健/著   小玉武/編
著者名ヨミ カイコウ タケシ コダマ タケシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.5
ページ数 409,3p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43512-3
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 開高健ベスト・エッセイ  ちくま文庫 か53−4  
書名ヨミ カイコウ タケシ ベスト エッセイ
内容紹介 開高のエッセイからは、フィクションとノンフィクションの間にある不思議な“揺れ”が見え隠れする。その鉱脈は広くて、奥が深い。開高の「虚」と「実」の世界の在処をたどるエッセイ集。
叢書名 ちくま文庫



内容細目

1 曲球と直球その他
2 消えた“私の大阪”
3 才覚の人 西鶴
4 大阪の“アパッチ族”
5 故郷喪失者の故郷
6 飲みたくなる映画
7 私の青春前期
8 焼跡闇市の唄
9 わが青春記 第二の青春
10 ナイター映画
11 困る
12 四十にして……
13 アンダスン「冒険」についてのノート
14 自戒の弁
15 トレーニング時代
16 私の小説作法
17 記録・事実・真実
18 夫婦の対話「トルコ風呂」
19 小説を書く病い
20 空も水も詩もない日本橋
21 笑えない時代
22 流亡と籠城
23 小説の処方箋
24 心はさびしき狩人
25 告白的文学論
26 私の創作衛生法
27 貴重な道化 貴重な阿呆
28 こんな女
29 解放戦線との交渉を
30 南の墓標
31 見ること
32 私にとってのユダヤ人問題
33 ソルボンヌの壁新聞
34 さらば、ヴェトナム
35 民主主義何デモ暮シヨイガヨイ
36 脱獄囚の遊び
37 荒地を求める旅心
38 飛びもどるブーメラン
39 毒蛇はいそがない
40 心に通ずる道は胃を通る
41 秋の奇蹟
42 河は眠らない
43 越前ガニ
44 ワイセツの終焉
45 救われたあの国、あの町 正露丸、梅肉エキス
46 酒の王様たち
47 正月 歓声と銃声の記憶
48 最後の晩餐1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。