検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめての沖縄  よりみちパン!セ YP01  

著者名 岸政彦/著
著者名ヨミ キシ マサヒコ
出版者 新曜社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043599321鶴川‐団地Y302.1/キ/ 予約連絡済 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
302.199 302.199
沖縄県

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002315150
種別 図書
著者名 岸政彦/著
著者名ヨミ キシ マサヒコ
出版者 新曜社
出版年月 2018.5
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1562-8
分類記号 302.199
分類記号 302.199
書名 はじめての沖縄  よりみちパン!セ YP01  
書名ヨミ ハジメテ ノ オキナワ
内容紹介 沖縄で出会った不安と心細さ、はじめてみた孤独な風景。何度でもくり返し、その風景に立ち戻りながら、沖縄で生まれ育った人々が語る人生の語りを記録し、そこから沖縄の「歴史と構造」へと架橋する。かつてない、はじめての「沖縄本」。
著者紹介 1967年生まれ。社会学者。龍谷大学社会学部教員を経て、現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。大阪市立大学大学院文学研究科単位取得退学。博士(文学)。研究テーマは沖縄、生活史、社会調査方法論。著作に『同化と他者化——戦後沖縄の本土就職者たち』(ナカニシヤ出版、2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 沖縄県
叢書名 よりみちパン!セ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。