検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

勝海舟歴史を動かす交渉力   

著者名 山岡淳一郎/著
著者名ヨミ ヤマオカ ジュンイチロウ
出版者 草思社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053235261木曽山崎289.1/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岡淳一郎
2018
289.1 289.1
勝 海舟 交渉

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002302984
種別 図書
著者名 山岡淳一郎/著
著者名ヨミ ヤマオカ ジュンイチロウ
出版者 草思社
出版年月 2018.3
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2314-5
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 勝海舟歴史を動かす交渉力   
書名ヨミ カツ カイシュウ レキシ オ ウゴカス コウショウリョク
内容紹介 日本史の大転換点において、「私」ではなく「公」を貫き、時代の大局を見据えて歴史の歯車を動かした男・勝海舟。対立不可避の時代にこそ、その辣腕の交渉力が求められる。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」を共通テーマに近現代史、政治・経済、建築、医療など分野を超えて旺盛に執筆。時事番組の司会、コメンテーターも務める。著書に『後藤新平 日本の羅針盤となった男』『田中角栄の資源戦争』(以上草思社文庫)ほか。東京富士大学客員教授。一般社団デモクラシータイムス同人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 交渉



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。