検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「太陽の塔」新発見!  青春新書INTELLIGENCE PI−536  

著者名 平野暁臣/著
著者名ヨミ ヒラノ アキオミ
出版者 青春出版社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028631958さるびあ702.1/ヒ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
702.16 702.16
岡本太郎

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002301930
種別 図書
著者名 平野暁臣/著
著者名ヨミ ヒラノ アキオミ
出版者 青春出版社
出版年月 2018.4
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04536-X
分類記号 702.16
分類記号 702.16
書名 「太陽の塔」新発見!  青春新書INTELLIGENCE PI−536  
書名ヨミ タイヨウ ノ トウ シンハッケン
内容紹介 岡本太郎の最高傑作はいかにして生まれたのか、万博会場でなにがあったのか、その後どんな運命をたどったのか。構想段階から現在にいたる太陽の塔の実相をさまざまな角度から取り上げ、新しい鑑賞眼を養う種々の知見を提供する。
著者紹介 空間メディアプロデューサー/岡本太郎記念館館長。1959年生まれ。大阪万博で岡本太郎が創設した現代芸術研究所を主宰し、イベントやディスプレイなど“空間メディア”の領域で多彩なプロデュース活動を行う。『「太陽の塔」岡本太郎と7人の男たち』ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叢書名 青春新書INTELLIGENCE



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。