検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ワタの糸と布  イチからつくる 

著者名 大石尚子/編   杉田比呂美/絵
著者名ヨミ オオイシ ナオコ スギタ ヒロミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910461084中央図書館J610// 在架 4F児童 
2 児童書1091239986忠生図書館J610// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石尚子 杉田比呂美
2018

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002297649
種別 図書
著者名 大石尚子/編   杉田比呂美/絵
著者名ヨミ オオイシ ナオコ スギタ ヒロミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-17163-1
分類記号 618.1
分類記号 618.1
書名 ワタの糸と布  イチからつくる 
書名ヨミ ワタ ノ イト ト ヌノ
副書名 イチは、いのちのはじまり
副書名ヨミ イチ ワ イノチ ノ ハジマリ
内容紹介 そもそもの素材である自然のものから自分のアタマとカラダを使って「イチから」つくってみると、みえづらくなっていたものが見えてくる。種からワタを育て、糸をつむぎ、マフラーをイチから自分でつくる。
著者紹介 【大石尚子】1973年豊岡市生まれ。大阪外国語大学イタリア語学科卒業、同志社大学大学院ソーシャルイノベーション研究コース博士後期課程修了。龍谷大学准教授。ソーシャル・イノベーション、農村地域開発、食農政策。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 綿 栽培
件名2 綿糸
件名3 綿織物
叢書名 イチからつくる



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。