検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いつか見た青空   

著者名 黒澤絵美/著
著者名ヨミ クロサワ エミ
出版者 高遠書房
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028631099さるびあ914.6/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
914.6 914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002296998
種別 図書
著者名 黒澤絵美/著
著者名ヨミ クロサワ エミ
出版者 高遠書房
出版年月 2018.1
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-925026-47-X
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 いつか見た青空   
書名ヨミ イツカ ミタ アオゾラ
内容紹介 走る喜び、書く愉しみ、視力がなくても心豊かに生きている。第12回小諸・藤村文学賞優秀賞受賞作、表題作「いつかみた青空」ほか、全37編を収録。
著者紹介 1953年 茨城県龍ケ崎市生まれ。1973年 京都成安女子短期大学(現・成安造形大学)プロダトデザインコース卒業。デザイン事務所勤務後イラストレーターとして独立。1980年 視覚障害によりイラストレーターを廃業する。1999年 音声を頼りに文章を書き、同人誌「雷鼓」に随筆を投稿し始める。2003年 小説『仙人のお守り』で長塚節文学賞・優秀賞受賞。2006年 随筆『いつか見た青空』で第12回小諸・藤村文学賞優秀賞受賞。出版本 『母が鼻歌まじりに』(母・京子と共著 2005年・高遠書房)、『海へいこうよ』(絵本 2014年・アスラン書房) 高遠書房会員・雷鼓会員。茨城県取手市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。