検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「孫たちは帰らない」けれど  それでも「ふるさと」 

著者名 豊田直巳/写真・文
著者名ヨミ トヨダ ナオミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910449808中央図書館J360// 在架 4F児童 
2 児童書1028663340さるびあJ360// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊田直巳
2018
369.36 369.36

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002289996
種別 図書
著者名 豊田直巳/写真・文
著者名ヨミ トヨダ ナオミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.2
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-17189-5
分類記号 369.36
分類記号 369.36
書名 「孫たちは帰らない」けれど  それでも「ふるさと」 
書名ヨミ マゴタチ ワ カエラナイ ケレド
副書名 失われた「ふるさと」を求めて
副書名ヨミ ウシナワレタ フルサト オ モトメテ
内容紹介 自然に生かされた故郷と第二の故郷となった仮設との間でゆれるお年寄りの日常や想いを活写、故郷の意味を問い、喜怒哀楽を描く。「までい」な村「飯舘」に密着した、「ふるさと」の物語。
著者紹介 フォトジャーナリスト。1956年、静岡県に生まれる。日本ビジュアルジャーナリスト協会(JVJA)会員。東日本大震災後は福島を中心に取材活動を継続し、映画製作にも取り組む。著書には、『写真集・イラク戦争下の子どもたち』(第三書館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 福島第一原発事故(2011) 被害 福島県 飯舘村(福島県)
叢書名 それでも「ふるさと」



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。