検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

貧困問題の新地平   

著者名 丸山里美/編
著者名ヨミ マルヤマ サトミ
出版者 旬報社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091201440忠生図書館368.2/マ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
368.2 368.2
貧困 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002288119
種別 図書
著者名 丸山里美/編
著者名ヨミ マルヤマ サトミ
出版者 旬報社
出版年月 2018.2
ページ数 185p
大きさ 21cm
ISBN 4-8451-1532-8
分類記号 368.2
分類記号 368.2
書名 貧困問題の新地平   
書名ヨミ ヒンコン モンダイ ノ シンチヘイ
副書名 もやいの相談活動の軌跡
副書名ヨミ モヤイ ノ ソウダン カツドウ ノ キセキ
著者紹介 立命館大学産業社会学部准教授。主な著作に、『女性ホームレスとして生きる−貧困と排除の社会学』(世界思想社、2013年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 貧困 日本



内容細目

1 もやいの歩みと日本の貧困
大西連/著
2 もやいの活動から見える貧困
北川由紀彦/著
3 「ホームレス問題」の多様性
後藤広史/著
4 仕事と生活から見た貧困
山口恵子/著
5 若年層の貧困の特徴
結城翼/著 大塚健太郎/著
6 女性の貧困の特徴
丸山里美/著
7 繰り返される支援
北川由紀彦/著
8 貧困はどのように問題化されていったのか
湯浅誠/述 仁平典宏/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。