検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

俳句真髄   

著者名 星野高士/著
著者名ヨミ ホシノ タカシ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700320326市民文学館911.3/ホ/ 在架 閲覧室 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
911.307 911.307
俳諧 作法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002283592
種別 図書
著者名 星野高士/著
著者名ヨミ ホシノ タカシ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2018.2
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 4-908637-54-7
分類記号 911.307
分類記号 911.307
書名 俳句真髄   
書名ヨミ ハイク シンズイ
副書名 鬼の高士の俳句指南
副書名ヨミ オニ ノ タカシ ノ ハイク シナン
内容紹介 俳句を楽しむ、作り手となる、極意の書。押さえておきたい俳句の真髄を、例句とともに紹介。初心者の率直な疑問を俳句の魅力として解き明かす。
著者紹介 昭和27(1952)年8月17日、神奈川県鎌倉市生まれ。十代より祖母・星野立子に師事して作句、笹子会に拠る。59年、立子逝去後、「玉藻」を後継した母・椿を補佐し、同年3月より副主宰兼編集長。平成26年6月、主宰就任。句集に『破魔矢』(昭和60年、牧羊社)ほか。「ホトトギス」同人。鎌倉虚子立子記念館館長。日本文藝家協会会員。日本伝統俳句協会会員。俳句ユネスコ無形文化遺産登録推進協議会理事。国際俳句交流協会理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 俳諧 作法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。