検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

まちづくりとしての地域包括ケアシステム   

著者名 辻哲夫/監修   田城孝雄/編   内田要/編
著者名ヨミ ツジ テツオ タシロ タカオ ウチダ カナメ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910440724中央図書館361.9// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
地域社会開発 日本 都市再開発 日本 地域包括ケア

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002278357
種別 図書
著者名 辻哲夫/監修   田城孝雄/編   内田要/編
著者名ヨミ ツジ テツオ タシロ タカオ ウチダ カナメ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.12
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-051142-4
分類記号 361.98
分類記号 361.98
書名 まちづくりとしての地域包括ケアシステム   
書名ヨミ マチズクリ ト シテ ノ チイキ ホウカツ ケア システム
副書名 持続可能な地域共生社会をめざして
副書名ヨミ ジゾク カノウ ナ チイキ キョウセイ シャカイ オ メザシテ
内容紹介 少子高齢化や人口減少が進むなか、人々が住みなれた地域で自分らしく暮らしていくための総合的なまちづくりとは。柏、富山、横浜、高知、山形、五島での先進的な事例を紹介し、産業、医療、交通、住宅、コミュニティの視点から地域共生社会を展望する。
著者紹介 【辻哲夫】東京大学高齢社会総合研究機構特任教授 1971年、東京大学法学部卒業,厚生省入省.東京大学高齢社会総合研究機構教授ほかを経て,2011年より現職.主な著書に『日本の医療制度改革がめざすもの』(時事通信出版局,2008年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 地域社会開発 日本
件名2 都市再開発 日本
件名3 地域包括ケア



内容細目

1 い・しょく・じゅうで支えるまちづくり
辻哲夫/著 飯島勝矢/著
2 路面電車によるコンパクトシティ
森雅志/著
3 いつまでも自分らしく過ごせるまちづくり
大石佳能子/著
4 中山間の小さな拠点
中村剛/著 樋口裕也/著
5 病院の再編・統合と地域づくり
村上正泰/著
6 地域での調剤情報共有とデータ二次利用
山口典枝/著
7 持続可能な地域経済の実現
中村聡志/著
8 持続可能な地域を支える医療・介護
田城孝雄/著
9 公共交通を守り,育てる
加藤博和/著
10 地域に根差した新たな住宅政策の展開
吉田友彦/著
11 実践コミュニティの形成
根岸裕孝/著
12 人々の暮らしを地域で守る
内田要/〔ほか〕述 加藤博和/〔ほか〕述 田城孝雄/〔ほか〕述
13 地域活性化,地域再生,地方創生,持続可能社会への潮流
田城孝雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。