検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

民事法入門  有斐閣アルマ Basic  

著者名 野村豊弘/著
著者名ヨミ ノムラ トヨヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910438769中央図書館324/ノ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
324 324

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002275999
種別 図書
著者名 野村豊弘/著
著者名ヨミ ノムラ トヨヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2017.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22105-7
分類記号 324
分類記号 324
書名 民事法入門  有斐閣アルマ Basic  
書名ヨミ ミンジホウ ニュウモン
内容紹介 民法(財産法、家族法)を中心に、民事手続法、会社法を概観する入門テキスト。広い範囲をすっきりとわかりやすくしかもコンパクトに解説する。平成29年の民法改正を機に全体を見直した第7版。
著者紹介 1966年東京大学法学部卒業。学習院大学法学部専任講師・同助教授を経て、1979年同教授。現在、学習院大学名誉教授、日本エネルギー法研究所理事長、弁護士。主著『基本判例 民法』(有斐閣、2001年、共編)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 民事法 日本
版表示 第7版
叢書名 有斐閣アルマ
累積注記 欧文タイトル:Introduction to Private Law



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。